募集要項

seminar 定期セミナー

大野記念病院では、地域の健康増進を目指し、
専門職による健康セミナーを定期的に開催しています。
地域住民の皆さまにとって身近で役立つ情報を発信しながら、
健康な地域づくりに貢献しています。

腎臓病教室

腎臓病教室

腎臓病について向き合ってきた当院だからこそ伝えられることを専門職員がわかりやすく解説します。

第2金曜日 10:00-11:00
ロコモセミナー

ロコモセミナー

専門的な知識を持つロコモコーディネーターが講師を務め、実践的なアドバイスで健康づくりを提供します。わかりやすく積極的に取り組んでもらうことが目的です。

第3土曜日 10:00-11:00
健康セミナー

健康セミナー

疾病予防の方法や健康にお役立ていただけるような情報を各専門職から説明し関心・予防に取り組みます。

第4土曜日 10:00-11:00

セミナー年間スケジュール

セミナー年間スケジュール

EVENT フェス・イベント

年に一度の「健康フェスティバル」や、子どもたちのための「メディカルキッズ」など、
様々なイベントを開催しています。
これらの取り組みを通じて、地域の皆さまが健康への関心を深め、
より良い生活を送るためのきっかけを提供しています。

6/29(日)10:00-15:00

大野記念病院
健康フェスティバル

地域の皆さまに向けて、健康への関心を深めていただけるよう、さまざまなプログラムをご用意して接点を築いていくことが目的です。(年1回)

大野記念病院健康フェスティバル

10月開催

ドクターセミナー×日曜検診

地域医療向上の一環として、「医師によるセミナー」と「日曜日検診」を同日に開催。普段お忙しくて検診に行けない方々にも健康管理のきっかけとなるよう、日曜日に医療サービスを提供する特別なセミナーです。

ドクターセミナー×日曜検診

2026年3月開催

腎臓フェス

3月に「世界腎臓デー」に合わせ、腎臓病への理解と予防を深める特別イベントです。医師や専門職が分かりやすく解説する最新情報や予防法を通じ、健康を考える場としてご家族やご友人と共に楽しみながら学べます。

腎臓フェス

11月開催

メディカルキッズ

子どもたちが楽しく医療や健康について学べるプログラムを計画し、医療の仕事に興味関心を持つきっかけづくりを提供。(年1回)

メディカルキッズ

定期イベント

川柳コンテスト

参加型の川柳コンテストを開催し、地域の皆さまに楽しんでいただいています。地域の皆さまに楽しんでいただいています。

定期イベント

フォトコンテスト

カレンダーに使用する写真を公募。院内掲示し投票で受賞作を決定。ご好評いただいているイベントです。