募集要項
看護部

Nursing

Nursing

Nursing

infographic 数値でみる看護部

※全ての情報は2024年度の実績です

人事情報

実績情報

看護部のイメージ
看護部のイメージ
看護部のイメージ
看護部のイメージ
看護部のイメージ
看護部のイメージ
看護部のイメージ
看護部のイメージ
看護部のイメージ
看護部のイメージ
看護部のイメージ
看護部のイメージ
看護部のイメージ

education 教育

新卒1年目
1年間の教育プログラム

私たち大野記念病院では、新人看護師が安心して成長できる研修体制を整えています。研修は、マニュアルに基づいた基礎技術の習得から始まり、専任の指導者(プリセプター)によるサポートを受けながら、現場で実践的なスキルを身につけます。段階的なスキルアップを通じて、看護師として自信を持って業務に取り組めるようサポートします。

また、定期的な評価とフィードバックにより、自己成長を実感しながら次のステップへ進むことができます。1年目を通じて、患者ケアの基本から専門的な技術まで幅広く学び、成長できる環境が整っています。患者さまに寄り添った看護を提供しながら、私たちと一緒に看護師としてのキャリアを築いていきましょう。

carrier キャリアイメージ

キャリアイメージ

MESSAGE 先輩社員より

先輩社員より1

駅からも近く、各種路線が揃っておりとても通いやすい場所にあります。仕事帰りは、難波や梅田でわずかな時間で寄り道も可能です。時短勤務や日曜・祝日の休みなど所属長と相談しながら、育児と両立しやすい勤務体制が整っており、産休・育休後も安心して復帰できます。妊娠中は身体を第一に考えた勤務を所属長と一緒に考える事ができたので、とても心強かったです。私も一昨年、約3年ぶりに病棟へ復帰しました。復職時は子供の急なお休みや早退などありますが、他スタッフや同じ環境下にあるママさんと業務を振り分けていち早く対応して頂ける環境です。地域包括ケア・急性期病棟・外来・救急センターなど生活スタイルに合わせた働き方が選べるのも魅力です。ラダー教育が充実しており、結婚・出産後も成長出来る環境です。

看護部 主任 K.U

先輩社員より2

新卒から13年続けて勤務しているナースマンです。当院の特徴はまず通勤のアクセスがよいことです。大阪市の中心部の難波駅や、桜川駅、西大橋駅からも徒歩で通勤できる距離です。アクセスや利便性がとてもよいので、退勤後に難波や、心斎橋で食事をしたり、ショッピングを楽しむこともできます。退勤後にライブハウスに向かうスタッフもいます!さらに、スキルアップのための研修や学会への参加の機会も多く与えられます。自分もNSTの研修に参加させてもらいました。交通費や研修費は病院から全額補助が出るので安心です。また、当院はスタッフの平均年齢は若い方で年齢層も近いためスタッフ同士でのコミュニケーションもとりやすい方だと思います。興味のある方は是非当院へ見学に来てください。一緒に働けることを楽しみにしています。

看護部 副主任 R.A

MERIT 大野で働くメリット

20 メリット

20代
  1. 新卒採用者には1年間の研修プログラム、2年目以降はクリニカルラダーを導入しており、段階的に成長することができます。

  2. 新卒採用・中途採用者ともに、できる限り希望に近い部署への配属を行っているため、興味ある診療科や、急性期・慢性期のキャリアアップが目指せます。

  3. 院外研修へも積極的に支援を行っているため、数年先を見据えたキャリア準備を行うことができます。特に、新人教育責任者・臨地実習指導者・NSTなどの長期に渡る研修への参加も毎年数名選出し、当院の学生指導や新人指導に積極的に関わり、自己のキャリアアップだけではなく、指導者として活躍することができます。

30 メリット

30代
  1. 20代と変わらずクリニカルラダーにより段階的に成長することができることに加え、今後のキャリア形成においてジェネラリストとスペシャリストどちらを目指すのかについて支援を受けることができます。認定看護師や特定行為、各種専門療養士等の取得も可能ですし、副主任や主任といった役職につき、部署運営に積極的に関わることも可能です。

  2. 男女問わず、ライフスタイルの変化が大きい年代ですが、ワークライフバランスを尊重した働き方が選択できます。

  3. 他院の薬剤師と関わる仕事(感染対策向上加算に基づく相互ラウンドなど)も与えられ新しい人との繋がりができます。

40 メリット

40代
  1. 認定看護師や特定行為、各種専門療養士等の資格取得ができます。

  2. 主任や師長として部署運営を行い、病院への経営に係わっていくことができます。

  3. ライフスタイルの変化だけでなく、体力的な問題なども考慮し、勤務部署を柔軟に検討することができます。

MESSAGE ともに働くあなたへ

看護部長より

大野記念病院では『心のふれあいと安全で質の高い専門医療を通して、人々に最良の癒しを提供します』という理念のもと、救急搬送の受け入れは勿論、急性期から慢性期までの医療を提供しています。特に看護師は、一番患者様や御家族と向き合っている時間が長い医療従事者です。「大野記念病院で良かった」と思っていただける様、部署間の垣根を越え、協働しながら頑張っています。 又、職員にとっても「大野記念病院で良かった」と思える様、看護職員の教育やキャリア支援、そして何よりお互いを尊重し合える環境作りを目指しています。

看護部長 R.O